お見積もりだけでもお気軽にご利用ください。
確認のためもう一度入力して下さい 。
(ハイフンなし半角数字) 郵便番号を入力すると住所が自動入力されます。
(ハイフンなし 半角数字)
上記の番号と同じ場合は入力不要です。 (ハイフンなし 半角数字)
クレジットカード決済の場合「お支払いのご案内」メールを担当者から折り返し返信いたしますので、 そこに書かれたカード決済用URLにアクセスしてお支払いいただけます。
■懐紙の種類について
「懐紙商品ページ」を参考に、ベースになる懐紙の種類を選択してください。 「辻徳のイラスト入り懐紙」を使用して作成する場合は「イラスト懐紙名」の欄に、使用するイラスト入り懐紙の商品名をお書き添えください。 ( 一部使用できないイラスト入り懐紙もございます。 )
※「型抜き:さくら(型抜き桜色10枚+白無地10枚)」「型抜き:さくら(白)(型抜き白10枚+桜色無地10枚)」は、それぞれ型抜き懐紙にのみ名前が入ります。(*注 型抜きさくらに付属の無地の懐紙の方には名前は入りません。)
名前入れする文字を入力してください(10文字以内) 名前入れする懐紙がさらに複数ある場合などは、詳しい内容を「その他ご要望」の欄にお書き添えください。
■書体について
文字見本から選んでください。 ・文字見本
■名前の色について
色見本から色を選ぶか、フォームをクリックして色を選択してください。 ・文字見本 ・色見本 入力例1:藤紫 入力例2:画像と同じ緑色
※水色・桜色・藤色を下地にした場合、文字の色は印刷の都合上、選択した色と同じ色にはなりませんので、ご注意ください。 また、薄い色の場合、書体よっては印刷できない場合もございます。
■名前の位置について
画像の近くに入れる場合は、「その他」の欄に、位置を記入してください。 ・記入例1:画像とは離して(下)右下 ・記入例2:画像の下に中央合わせ ・記入例3:画像の上に左寄せ
・名前入れできない位置について
画像または家紋を入れる場合のみ入力してください。 画像や家紋を入れない場合は「STEP4」にお進みください。
フォームから送信できる画像の種類は、jpg/jpeg/png/tif/tiff/ai/psd/pdf/zip です。(1枚 約4MBまで)※画像は原寸サイズ(実際に懐紙に入る大きさ)で300bpi以上のものをお送りください。
色見本から色を選ぶか、クリックして色を選択してください。 ・色見本
▼下の項目をクリック!
※水色・桜色・藤色を下地にした場合、印刷の都合上、選択した色と同じ色にはなりませんので、ご注意ください。
下記ページを参考に懐紙入れを選んで、商品名を記入してください。 ・同時注文セットの価格表 「kaishiシリーズ」 「折形懐紙入れ」 「布の懐紙入れ」 「革の懐紙入れ」 記入例:折形懐紙入れAWASEの桜を2つ
通常はご注文確定後7日以内の発送となります。 お急ぎの場合、指定日着をご希望の場合はお書きください。(ゆうメールでの発送は着日指定はできません) ※別途手数料をいただく場合があります。 記入例:8月20日までに必着を希望
「ラッピング・熨斗紙について」のページを参考にお選びください。 りぼんラッピングは、辻徳のラッピング用袋にリボンシールをつけたものに、封用のシールを別添えで同封します。 りぼんの色、必要枚数をお書きください。 熨斗紙は、懐紙とは別添えで同封します。種類、表書き、必要枚数をお書きください。 記入例1:りぼんラッピングで赤が2枚と白が1枚 記入例2:慶事の結びきりで表書きなし
ご注文者と配送先が異なる場合は、こちらに配送先をお書きください。
Copyright(C) 2014 tsuji-syoten All rights Reserved.